アサヒの出身地はどこ?
アサヒ(本名・濱田朝光)は2001年8月20日生まれであり、現在21歳です。
アサヒの出身地は、大阪府大阪市です。
アサヒの家族構成
- 父親
- 母親
- 姉
- 妹
母親からのネックレスを大切にしている
アサヒの母親の誕生日は8月30日です。
母親の誕生日に際し、アサヒは関西訛りで「ありがとういつも」と伝えていました。
またアサヒは母親から贈られたネックレスを大切にしています。
アサヒは、「これ(ネックレス)があるから頑張れる」と言い母親への愛を見せています。
その他にアサヒは、正月の番組で獲得した商品を家族にプレゼントしました。
動画のラスト辺りに、家族に商品が届いた模様が映っています。
1998年生まれの姉がいる
アサヒには、1998年生まれの姉がいます。
姉はアサヒの3歳年上であり、現在25歳です。
姉の職業などは不明です。
誕生日に妹の画像を公開
HAPPY BIRTHDAY #ASAHI 🎉
2019.08.20#TREASURE13 #트레저13 #아사히 #HAPPYBIRTHDAY #YG pic.twitter.com/tl1SKEXTVq— YG FAMILY (@ygent_official) August 19, 2019
アサヒには、妹もいます。
2019年のアサヒの誕生日には、赤ん坊の妹を抱いている幼き日のアサヒの画像が公開されました。
アサヒの卒アル・学生時代の写真はある?
ダブルピースのアサヒ
小学生の頃と思われるアサヒです。
友達たちと写っているようですね。
子供の頃のアサヒ
내가 좋아하는 아사히 과사 pic.twitter.com/9u9alFOlgd
— 2! (@jo8n0g7i_) November 22, 2022
新聞紙でつくった兜を被るなど、可愛らしい写真が残っています。
中学生のアサヒ
아사히 과사 진짜 많다….ㅋㅋㅋ pic.twitter.com/f5P7ZAmgbg
— 하늘 (@lexcielxx) August 10, 2022
中学生の頃と推測されるアサヒです。
友人たちと、部活帰りでしょうか。
アサヒの高校時代
高校に通っていた情報は不明
アサヒの通っていた高校については、情報が不明となっています。
アサヒは17歳頃に渡韓しました。
そのため、日本の高校に通っていたものの渡韓を機に中退をした可能性があります。
その後は、韓国の高校に転校したか、通信制の高校に通っていたことが考えられます。
あるいは、韓国の高校には通っていないのかもしれません。
YGエンターテインメントの練習生となる
アサヒは、17歳(高校2年生)だった2018年6月にYGエンターテインメントの練習生になりました。
他の日本人メンバーとは異なり、韓国に所在するYGエンターテインメントの本社出身であると推測されています。
『YG宝石箱』に出演
アサヒは、入社から5か月後にサバイバル番組『YG宝石箱』に出演しています。
『YG宝石箱』が初放送されたのは、2018年11月でした。
『YG宝石箱』の2話で、トレジャーJチームがPENTAGONの『輝き』を選曲しています。
『輝き』を選曲した際に、ダンスブレーキ部分をアサヒが編曲したと推定されています。
なお『YG宝石箱』でのアサヒは対決に負けてしまい一度脱落しますが、敗者復活を果たしTREASUREのメンバーに選ばれました。
アサヒ作曲の『COLD』という楽曲が公開される
2019年に、アサヒが作曲してハルトが歌ったとされる『COLD』という楽曲が公開されました。
しかし『COLD』は、公式に公開された楽曲ではありません。
また、どのような経路で公開されたのかも知る人はいません。
なお『COLD』は、バラ―ドで大人っぽいメロディーの楽曲になっています。
アサヒの出身中学校は?
中野中学校を卒業
アサヒは、中野中学校(大阪府大阪市東住吉区中野4丁目4番25号)を卒業しました。
中野中学校は、1949年4月1日に大阪市立東住吉第五中学校として開校しています。
その後、1949年11月1日に大阪市立中野中学校と改称されました。
また中野中学校は、お笑い芸人・ケンドーコバヤシなども卒業しています。
アサヒの中学校時代
作曲を開始する
アサヒは、中学生の頃から独学で作曲を学んでいます。
アサヒは「少しずつ独りで学びました」と言っていました。
そのため、誰の力も借りずに勉強をしていたことがうかがえます。
1人で作曲を学んだということは、並大抵の努力ではなかったのでしょう。
アサヒの出身小学校は?
鷹合小学校を卒業
アサヒは、鷹合小学校(大阪市東住吉区鷹合3丁目12-38)を卒業しました。
鷹合小学校は、1951年4月1日に南百済小学校より分離し、大阪市立鷹合小学校として開校しています。
また1994年には、大阪市教育委員会より、児童会活動の研究校に指定されました。
アサヒの小学校時代
サッカー少年だった
小学生の頃のアサヒは、サッカー少年でした。
大阪市内の、強豪クラブ『大阪市ジュネスFC』に所属しサッカーをしていたのです。
なおアサヒがサッカーで得意だったのは、インターセプト(守備の1つであり、相手がパスし終わる前にボールを奪うこと)でした。
コメント