ななこの出身地はどこ?
岐阜、上の方はもう鬼みたいに寒いけど下の方は東京とかとそんなかわらんの
— nanakoななこ (@nanachoco_65) November 12, 2019
ななこの出身地は岐阜県です。
岐阜上部の方に住んでいることを示唆するツイートがあったので、下呂市や高山市周辺に住んでいる可能性が高いでしょう。
ほとんどのYouTuberは卒業などを機に上京しますが、ななこは岐阜県に住んだままYouTuberとして活動していくことを明かしています。
岐阜愛が強く美味しいお店などをSNSで紹介することもあり、実際に訪れている視聴者も多いよです。
ななこの家族構成
今日のイベントニュース(個人的なやつ)
親友とその家族が見に来てくれた
初めて家族がイベント来てくれた(弟も)
彼ぴも来てくれたらしい
高校の時の担任の先生もいた(聞いてないぞ)授業参観やないか
写真は弟( ◠‿◠ )可愛い pic.twitter.com/gtUbeApVS6
— nanakoななこ (@nanachoco_65) August 13, 2022
- 父:車いじりが好き
- 母:ピアノを弾ける
- 弟:動画にも出演するほど仲良し
基本的に家族で出かけることが多いことからも仲の良さがうかがえます。
ななこの父親は手先が器用
今日は庭の木をチェーンソーで整えたり伐採したり中庭の蜂の巣を父が駆除するところを見たりしています
んで編集してたらサボんな‼️って怒られる世界にいます
ところでこのエピソード田舎すぎるな pic.twitter.com/k0MD4lFEiQ— nanakoななこ (@nanachoco_65) September 24, 2022
ななこの父親は車のメンテナンス以外にも庭の木を整えたり、蜂の巣の駆除も全て自分で行っています。
業者に依頼する人がほとんどの中で自分自身で手入れができるのは相当の経験や知識があるからでしょう。
何でもこなせる器用な父親であることから、ななこも「父親といるとやりたいことがいっぱい見つかる」と発言しています。
ななこの卒アル・学生時代の写真はある?
私、小学校中学校の卒アル終わってて、そこから研究しまくって高校も大学も卒アルほんっっっっっとうに盛れてるから絶対動画にするね!!!!まじでめっっっっちゃ盛れてる(自分で言う)
— nanakoななこ (@nanachoco_65) February 14, 2023
ななこは卒アル写真を公開していません。
しかし高校と大学の卒アルが盛れたことで絶対に動画を投稿すると発言しているので、いずれ写真が公開されるでしょう。
高校時代の写真
すごい!甲子園!!( ◜௰◝ )
それに岐阜県民はとてもとても嬉しい!
高校の時友達誘って頭にタオルかけてめちゃめちゃ応援しに行ってたなー!!ほんとに楽しいよね!がんばれー!! pic.twitter.com/kJa0jZOIiT— nanakoななこ (@nanachoco_65) August 16, 2019
ななこは卒アル写真を公開していないものの高校時代の写真は公開しています。
友達と自分の高校を応援している写真で「この頃から既に可愛い」と絶賛しているコメントが多くのファンから寄せられていました。
ななこの出身大学は?
tiktokerアヤノダガネがMステ出てたのは見たかったかも。
ファンやないけど大学の先輩なんよね。
YouTuberのななこは後輩やしね。
うちの大学凄いね()— 未柚姫 (@citruscum0124) December 11, 2020
ななこの出身大学は金城学院大学と思われます。
愛知県の大学で全部で6学部14学科のコースがあります。
ななこは服飾関係について学ぶために偏差値45の生活環境学部 環境デザイン学科に在籍していました。
一部のファンの間では岐阜女子大学の可能性も示唆されていましたがななこは大学に関して以下の特徴を挙げています。
- 服飾関係が学べるアパレルコースがある
- 通学で名古屋駅を毎日通っている
- 大学への通学時間が長かった
岐阜女子大学であれば名古屋駅を通る必要はありません。
また動画内の卒業証書は金城学院大学と同じ赤色で、岐阜女子大学は紺色というのも大きな違いです。
以上のことから卒業した大学は金城学院大学で間違いないでしょう。
ななこの大学時代
新年度が始まる、、!
私も大学3年生で大学生活があと半分!?将来についても考えなきゃね😌😌
今年はYouTube始めた時から決めとった登録者数70万人突破とみんなに会える機会をつくりたい!学校生活は忘れ物と遅刻なくすね(笑)あと部活も引退寂しさに泣いてるけど真面目に楽しみたい!あと痩せる— nanakoななこ (@nanachoco_65) April 7, 2019
チアリーディング部に所属
本日の動画!!
おまたせしました!!!
ぜひやってみたの報告もまってるよお🤣🎀【チア部が教える!】1分でできる超簡単な綺麗なポニーテールの巻き方を紹介したよ!崩れない!ツインテールにも!https://t.co/UhuuyGvOy8 pic.twitter.com/VePwjv0c0P
— nanakoななこ (@nanachoco_65) August 15, 2018
ななこは大学でチアリーディング部に所属していました。
大学に入学した時にチアリーディング部の可愛さに惹かれ入部を決意したようです。
チアリーディング部での経験は動画にも活かされており、可愛いポニーテールや崩れない前髪の作り方などを投稿しています。
大学2年生でYouTubeデビュー
おめでとうございます♥
わたしもあやのちゃんみたいに大学とYouTubeがんばります🙋🏻🙋🏻🙋🏻💭💗— nanakoななこ (@nanachoco_65) February 12, 2018
ななこは大学2年生の時にUUUMが開催したクリエイターオーディションで準グランプリを獲得、YouTubeデビューを果たしました。
自分で編集もしながら学業と部活動も両立させる姿にかっこいいと感じている視聴者も多いようです。
やりたいことは諦めない強い精神力を持っていたからこそ留年危機が訪れることもなく無事に卒業できたのでしょう。
ななこの出身高校は?
わーい!本日の東海オンエアの動画!
登場させて頂きました!!人間役!JK!
リアル高校の時の制服だよ🫶
演技が世界一苦手ですが膝と共に頑張りました!!!ヴァア_(:) 」∠)_
ありがとうございました!
【ヤバ展開】少女漫画のイケメン、このあと何て言う〜!?!? https://t.co/MTPiKzoAo9 pic.twitter.com/Q9HLlBDnFu
— nanakoななこ (@nanachoco_65) March 12, 2023
ななこの出身高校は公表されていませんが岐阜総合学園高等学校の可能性が高いです。
岐阜総合学園高校は自由に好きな科目を選択し授業を受けられるのが特徴で偏差値は50となっています。
ななこの「好きな授業を取れるから寝たことがない」という発言が岐阜総合学園高校の特色とも一致していました。
東海オンエアの動画に出演した際には実際の高校時代の制服を着用しています。
岐阜総合学園高校の制服にはリボンがありませんが、スクールメイク動画で他の柄のリボンも使用しているので自費で購入していると思われます。
また中京高校出身の可能性も指摘されていましたが、中京高校の制服は2013年のリニューアルでグレーのチェックスカートになっていました。
ななこのスカートには柄が入っていないため中京高校ではないことが分かります。
ななこの高校時代
ガチJKとスクールメイク🫶
ほんとに盛れすぎだから楽しみにしてて欲しい(鬼校則高校出身な為、絶対バレないです) pic.twitter.com/R0hZ5RWAhF— nanakoななこ (@nanachoco_65) January 8, 2023
テニス部に所属
硬式テニス!
— nanakoななこ (@nanachoco_65) October 8, 2019
ななこは高校時代硬式テニス部に所属していました。
日焼け止めを塗っていても肌が黒くなりやすい体質で、ななこは「人生の最黒期」と表現しています。
安い商品でも何回も塗りなおしながら部活をしていたそうです。
また動画でも自身のテニス部時代の経験も交えて日焼け止めを紹介しています。
ななこの出身中学校は?
今日卒業式!なのかなあ!中学校懐かしいし6.7年前で泣いてる
写真みたらほんとにツッコミどころ多いから晒すね
①謎に川の堤防ダッシュ
②中2で自分で前髪切ってカスカス服バカダサい
③セーラーの中の上にパーカーを羽織ってみんな塾に行く基本形態
④頭にティッシュみたいなリボンついとるし背景 pic.twitter.com/CJBsM5dfOF— nanakoななこ (@nanachoco_65) March 8, 2019
ななこの出身中学校は明かされていませんが高山市立国府中学校の可能性が高いです。
特定に繋がるような情報は以下の通りで住んでいる可能性の高い高山市内で絞り込みました。
- 制服がセーラー服
- 給食が導入されている
- 堤防が近くにある
セーラー服は岐阜県内のほとんどの中学校で導入されています。
また給食の導入も岐阜市内の一部の学校を除いた全校で実施されているようです。
中学生は移動手段も少ないため堤防は中学校の近くだった可能性があります。
川の近くに堤防があり尚且つ中学校が近いのは高山市内では国府中学校のみでした。
ななこの中学校時代
家での格好なんてこんなもんやおね!!
中学愛用してる1000円ジャージ(色違いも沢山持ってるよ pic.twitter.com/QIQQCnhHOo— nanakoななこ (@nanachoco_65) January 24, 2021
バドミントン部に所属
ななこちゃんってバドミントン部だったの?!
嬉しい!私も今所属してるから!!!!— みずき@ P_K_All (@minimini5454) September 24, 2019
ななこは中学生の頃バドミントン部に所属していました。
高校大学でも別々の部活動に参加していることからも新しい挑戦をするのが好きだということが分かります。
また運動部に所属しているものの運動神経は悪いようで、車の免許も取らない方がいいかもしれないと考えていたことがあったようです。
ななこの出身小学校は?
私小学生の時男の子にアホ度負けたくなくて上のまぶたひっくり返して見せびらかしてたし、名札の針を指の薄皮に通して自慢してたし、休み時間になった瞬間ドッジボールのボール信じられないスピードで取ってたし、クラスで1番でかい練り消し作ってたけど、案外大人になっても変わらないものね( ◜ᴗ◝
— nanakoななこ (@nanachoco_65) June 29, 2020
ななこが国府中学校に通っていたとすれば必然的に通学区域の近い高山市立国府小学校に通っていたでしょう。
昭和36年に国府内の5つの学校が統合し生徒数は400人近くいます。
「豊かな心でたくましくやり抜く子」を教育目標に掲げ、餅つき大会など季節のイベントも積極的に行われているようです。
ななこの小学校時代
11 小6 アイプチを知らずお米で自作
12 中学入学 給食多い
13 🏸
14 毎日山登る
15 高校入学 週6🎾
16 YouTubeにどどどハマり
17 笑いすぎの酸欠による頭痛に毎日悩む
18 大学入学 メイク楽しい
19 のちスタ準グラ!YouTube始める
20 YouTubeと部活頑張る
21 色々食べれるようになる— nanakoななこ (@nanachoco_65) September 24, 2019
クラシックバレエを経験
わたしもトゥーシューズはすぐ黒くなっちゃったなあ、、ステージに立つとワックスで一瞬で悲しかった(;;)わたし柔らかいの大好き(笑)メッシュのゴムとか超懐かしいなあ、、どこのつかってるのん!
— nanakoななこ (@nanachoco_65) July 22, 2020
ななこは幼少期の頃からクラシックバレエを習っていました。
同じようにバレエをしている視聴者と交流することもあります。
バレエを辞めた後も衣装や踊りが好きで友達と一緒に踊ったこともあるようです。
一番好きな作品は『コッペリア』とツイートしていました。
コメント