今回は、人気アイドルグループKAT-TUNで活躍する中丸雄一についてまとめました。
中丸雄一は早稲田大学出身!学部はどこ?
【中丸雄一】偏差値62
早稲田大学人間科学部人間環境科学科eスクール(通信教育課程)pic.twitter.com/MYrQQYtjwh
— ジャニーズ偏差値bot (@aidoru_hensati) January 13, 2022
人気アイドルグループKAT-TUNの一員である中丸雄一。
最近では、ドラマやバラエティー番組だけでなく情報番組のコメンテーターとしも活躍しています。
何かと世間を騒がせているイメージのKAT-TUNですが、実はデビュー前から数々の伝説を残しているんです。
単独初コンサートでは3万人の応募に対し、なんと55万もの応募があったのだとか!さらに持ち歌が約50曲もあったり、コンサートDVDが売り上げ年間ランキングで1位になったりと、とてもデビュー前とは思えない活躍ぶりでした。その他にもデビュー前に東京ドームでコンサートを行ったり、冠番組まで持っていたのだから驚きです!
そんなKAT-TUNですが、2006年に「Real Face」で華々しくデビュー。
ミリオンセラーを達成しました!
【ちょうど15年前】2006/3/22
KAT-TUN
シングル「Real Face」発売
1位 / 104.6万枚
作詞をスガシカオ、作曲をB’z・松本孝弘が手掛けたデビュー作。
アルバム・DVDも同時発売され、3部門でチャート1位を独占した。
現在は3名で活動。本日デビュー15周年を記念した配信ライブを開催。 pic.twitter.com/h2O2oeUSKR— オトガメ ~音甕~ (@OtoGame2016) March 21, 2021
その後、2010年に赤西仁、2013年に田中聖、2016年に田口淳之介が脱退し、3人グループとなりました。しばらく活動を休止していた期間もありましたが、現在は3人で活動しています。
そんなビックグループに所属している中丸さんですが、実は早稲田大学を卒業している秀才なんです!
実は中丸さんは高校を卒業した後、そのまま芸能活動に専念していました。しかし、活動をしていく上で「学問が必要だ!」と考えて24歳だった2008年に早稲田大学人間科学部通信教育課程に入学します。
通信学科のため、入学するのは早稲田大学の中で一番簡単なのですが、卒業するのは最も難しいと言われているんです。卒業率は40~50%前後といわれる通信科を、中丸さんは5年かけて見事に卒業しました!
ちなみに同じ事務所の手越さんは両立が難しく、中退しているとのことですの中丸さんの努力の大きさがわかりますよね。
一度社会に出てから24歳で大学へ進学しているとのことで、なかなかできることではありません。
中丸さんは大学に進学した理由について、「デビューして世に出た時に、全然大人と会話ができていなくてこれはヤバいと思った」とおっしゃっています。
そんな自分を成長させるために、多忙な芸能活動と学業を両立させた中丸さん。
とても努力家であることが伺えますね。
中丸雄一の高校はどこ?
お友達がカツンの中丸雄一がTANITAのあたりでリポーターしていたといっていたので、調べてみた。TANITAは仕事だろうけど、北豊島工業出身なのね。ここらへん、地元なんだね。
— おもち (@omochi195) June 28, 2011
中丸さんの通っていた高等学校は「東京都立北豊島工業高等学校」だと言われています。
偏差値は39で、都内ではヤンチャな生徒が集まることで有名な学校なんです。
しかし数々の国家資格や認定資格が取得できる学校でもあるので、中丸さんも色々な資格をお持ちなんでしょうね!
中丸さんは「危険物取扱者乙4類」という資格を取得しています。
この資格は、ガソリンスタンドの運用やガソリン等を輸送するタンクローリーの乗務、製造工場で利用される有機溶剤の取り扱いができる資格です。
ジャニーズの傍ら資格を取得するのは頭がいい証拠ですね。
ジャニーズといえば堀越高校のイメージが強いですが、芸能活動をしながら普通科高校を卒業している中丸さんは、努力家であるといえそうです。
中丸雄一の中学校はどこ?
魅力度ランキングの話題で東京出身のコメントをしている中丸雄一さんですが地元は私と同じ浮間なのでど田舎ですよね?
— しぃ (@see_dream5) October 16, 2021
中丸さんは東京都北区にある「北区立浮間中学校」出身です。
サッカー部に所属していて活躍していたそうですよ!
中学3年生のときにジャニーズ事務所に所属するのですが、きっかけは同級生だったそうで・・・。
中学校の文化祭でダンスを披露した中丸さんをみた同級生の女子が、応募用の履歴書を勝手に作ったのだとか!
「あとはハンコを押すだけだから!押して!」と迫り、オーディションを受けることになったという伝説があります。ジャニーズ事務所に所属するきっかけを作ってくれた同級生に感謝!ですね。
ジャニーズはイケメンしか入れないんですか?って聞いたジャニーズいます!!KAT-TUNの中丸雄一です!!
ちなみにその質問に対するジャニーさんの反応は「じゃあユーは自分のことどう思うんだ?」でした。それに対して中丸くん、強気で「中の下で!!」と言ったらジャニーさんは「ユーは中の上だよ!」— みぃちゃ🐝🍯 (@micha_hyphen) December 2, 2018
ちなみに、オーディションではジャニー喜多川社長との面接があったそうで「ジャニーズはかっこよくないと入れないのですか?」と質問した中丸さん。
ジャニーさんは「ユーは自分のことどう思う?」と聞かれて「中の下ですかね」と答えたところ「いや、ユーは中の上だよ」と言われ合格したんだとか。
後々、テレビ番組で「ジャニーズは中の上でも入れるんだと思ってびっくりした」と話しています。
中丸さんは「中の下」でも「中の上」でもなく「上」だと思いますが、ジャニーさんとのやり取りが面白いですね。
中丸雄一の家族構成
喧嘩阻止の戦力になってるかは別として、ゆち妹2人いる長男だからかどっちの味方にもつかずに上手く宥めようとするし、止め方がめっちゃ中丸雄一 pic.twitter.com/nQ1GLcjkt4
— ぴよ (@pipipi_omochi) March 16, 2020
中丸さんは、父親・母親・妹が2人の5人家族です。
お父様は警察官で、警官になる前はボクサーもやっていたとのことで、かなりの武闘派なようです。
そのせいか、間違ったことをすると子どもにも手を出す厳しい人だったそうで・・・。
中丸さんが中学生のとき、興味本位で髪をブリーチした際には殴られて、丸坊主にされたというエピソードはファンの間では有名ですね。
そんな厳しいお父様なので、芸能活動など反対されたのでは?とも思いますが、全く反対されなかったそうなんです!
お父様の深い愛を感じますね。
意外な所でジャニーズ仲間が!
で。ゆちの父も送ったのね (*´罒`*)#中丸雄一 #shu1rv— まゆかめかめ (@kame_lock_on) February 5, 2017
ところが、反対されなかったのはもう一つ理由があったそうで・・・。
実はお父様もジャニーズ事務所のオーディションを受けたことがあったのだとか!
昔、バンドをやっていた頃に友人に誘われて受けたそうで、その話を聞いた中丸さんはとにかく驚いたとか。
現在は定年退職をされているお父様。ちなみに、女の子が多い空間が苦手なのでライブを見に来ることはほぼないそうです。ジャニーズに入らなくてよかったですね。
お母様は新潟県佐渡の出身で、ご両親は学校の同級生です。
中丸さんがドラマの撮影で佐渡島に行った際には、「ロケ地が母親の出身地で縁を感じた」とも話しており、中丸さん自身も愛着があるのでしょうね!
東京出身なのになまっている?といわれることもある中丸さん。お母様の影響かもしれませんね!
4歳下の妹さんは、絵理子さんといって読者モデルも務めていた美人だそうです。
進路の相談を受けた中丸さんが、「自分の人生なんだから好きにしたらいい。人が決めた安定なんて関係ない。失敗しても社会経験だと思えば成長できる」とアドバイスをしたんです。
こんな素晴らしいアドバイスをくれる兄がいるなんて羨ましいですね。
6歳年下の妹さんは、とても頭がいいそうで中丸さんも期待しているんだとか!海外留学のためにアルバイトを3つ掛け持ちしていたというエピソードもあります。
中丸さんに似て努力家なのですね!
中丸雄一の実家は浮間?
昨日ゆっちが浮間公園の話してたから、自転車で15分くらいだし今日行ってこようかなと思ったけどやめた(´・ω・`)
今度洋服買いに行くとき通るから、その時にでも写メ撮ろーっと!
今までなんとも思わなかった公園が、ゆっちのおかげで特別なものになった(笑)— パンツに毛玉♡あーちゃん (@1582hyphen) October 8, 2013
中丸さんは、東京都北区浮間の出身です。
詳しい実家の場所はわかりませんでしたが、浮間小・浮間中とのことですので、実家は赤羽寄りであるのでは?と思います。
最寄り駅は北赤羽駅あたりかもしれません。
中丸雄一の妹はモデル?
中丸の妹は中丸絵理子さんだよねー!読者モデルもしてやぁるし、本当にゆっちに似て綺麗な方だよね!
— はるかめ@ (@hrkm123) June 3, 2015
先ほど紹介したように、中丸さんのすぐ下の妹は読者モデルとしても活躍していた中丸絵理子さんです。
すごく似ている!というわけではありませんが雰囲気は中丸さんに似て美人ですね。
兄妹のエピソードもたくさんあるようで、
- 仕事から帰ったら、妹の彼氏が自分のジャージを履いていた
- 妹の彼氏にタメ語で話される
- お誕生日のおめでとうメールの最後に「お小遣いちょうだい」と言われた
- 運転免許を取ったら常に送り迎えをさせられる
などなど、仲良しエピソードがたくさんありました!
妹さんもいらしてたんだ!中丸くんファミリー仲良しでいいね☺️
— kotori (@kotori_sparkle) September 16, 2020
中丸さんが妹さんたちをかわいがっている様子が伝わってきますね。優しいお兄ちゃんで羨ましいです。
今回は、KAT-TUNの中丸雄一についてまとめました。
KAT-TUNの風当たりはまだまだ強いですが、世間の声に負けずこれからも活躍してほしいですね!
コメント