マックスむらいは現在も役職に就きながらYoutube動画で顔出しし、第一線で活躍しています。
そんなマックスむらいの経歴・学歴をしらべてみました。
マックスむらいの会社AppBank
「好きなことで、生きていく」
この頃はヒカキンと並び称され、UUUMよりずっと前にマザーズ上場(上場初日に不祥事発覚)したマックスむらいのAppbank。
そのマックスむらい氏がYoutuberやめるとな。 pic.twitter.com/dFTayABrAo— 柳メロンパン (@87gimeronpan) July 20, 2020
マックスむらいはYoutuber以外にもipadやiphonen情報を提供する総合サイトAppBankの創始者の1人です。

マックスむらいはYoutuberであるとと同時に実業家でもあるね。

マックスむらいは、スマホアプリ「パズドラ」「モンスト」のゲーム実況で人気になったね。パズドラ、モンストの立役者とも言われているよ。
2013年までAppBankの代表取締役CEOとして活躍していました。
現在は取締役メディア営業部長という役職に就いています。
AppBankStore設立
マックスむらいのアンチグレアフィルムを買いに、くずはモールのAppBank Storeへ!やっぱこのフィルムのスベスベ感はいいわ(=´∀`)
なお、店頭画面にマミルトンとみきてぃがまだ出てて、笑ってしまいましたw pic.twitter.com/SgV0VNboc7— himmel (@himmel0305) December 1, 2018
AppBankは売れ行きが好調だったので、実店舗「App Bank Store」も構えるようになりました。
その頃、「アプリ内課金」が流行っていきました。

パズドラでいうところの「魔法石」だね。
その結果、AppBnakのアフィリエイトビジネスはだんだん縮小していき、代わりにゲームの攻略方法を解説するようになっていきました。
当時、怪盗ロワイヤルなどのカードゲームアプリがゲームランキングの1位~50位を独占している状況でした。
その時に目を付けたのがスマホゲームの「パズル&ドラゴン」です。

通称「パズドラ」だね。
AppBank横領事件・盗作事件
当初経営は順風満帆で経営状況も良かったのですが、元役員が会社の金を横領。
さらにその横領金が暴力団に流れているという噂が流れてしまいます。

この噂の真偽はハッキリしていないよ。
マックスむらい盗作か。さすがだなぁ。胡散臭いやつのメッキが一枚剥がれたか
— CE MAS ERE (@forza_nm44) December 20, 2016
さらに取引先会社RAKUNIのスマホケースのデザインを丸パクリするという事件を起こしてしまいます。
この二つの事件によって、AppBankの売上とYoutube動画再生回数が激減してしまいます。
マックスむらいの出身大学は防衛大学校
防衛大学校、バリ入りたなってったし。
マックスむらいの後輩になりたいわ笑 pic.twitter.com/7M5C48s1vC— 、 (@500015hun) February 27, 2015
マックスむらいの出身大学は「防衛大学校」です。
偏差値は60程度です。
自衛隊の幹部になるための学校ということもあり、勉強しながら給料も支給されます。
マックスむらいの第一志望は東大でしたが、不合格となったため、防大に進学しています。

防衛大学校は数十年前は「東大、京大、防大」と言われる程の難関大学だったよ。昔よりは難易度は落ちたものの難関大学の一つだね。
マックスむらいはたったの3ヶ月で防衛大学校を中退しています。

体育会系の校風についていけなかったのかもしれないね。
中退後のガイアックスに入社
「村井弟がガイアックス復帰する」というのをマックスむらいチャンネルで知るガイアックス人事ですこんにちは。まあよくある話。
あと、昔村井父にマッサージしてもらったことがあるな、、、 pic.twitter.com/3LAiAeJQY5— 藤堂和幸/隊長 (@frecce) July 24, 2020
マックスむらいは防衛大学校中退後、アプリ開発を手掛けるIT企業「ガイアックス」に入社しています。
まックスむらいは執行役員にまで上り詰め、退職しています。
その後、ガイアックスの子会社「GT-Agency」の社長に就任しています。

GT-Agencyの後に友人の宮下泰明とともに「AppBank」を設立したんだね。
マックスむらいの出身高校はどこ?
マックスむらいの母校、七尾高校!
とか言えば
格も下がるだろうて。— はらぺこ@前進あるのみ2021 (@ml_harapeko) December 13, 2019
マックスむらいの高校は「石川県七尾高等学校」です。
石川県立高校は2019年には創立120周年を迎える伝統ある高校です。
2003年に文部科学省により、理数系科目の重点的教育を行う「スーパーサイエンスハイスクール」の指定を受けています。

頭の良い高校だったんだね。
部活動も盛んな学校で、特に「バスケットボール部」「空手部」は強豪校として有名です。
マックスむらいの中学校の卒業文集
勉強しながらマックスむらいの動画聞き流してたけどビジネスマンとしての経歴みたいなの解説してるやつまじで凄いと思って関心してる
— るか (@world_tamatama) August 7, 2017
マックスむらいは少年時代から変わり者で、周りの友達や教師から変な目で見られることもあったようです。
僕の生きる目標は、その時の気分で進む道を変えたり、思ったことを素直に表現できる人になりたいということです。簡単に言うなら、行き当たりばったりみたいな。びっしり書き込んだ予定表と同じことをするのは、機械だけというイメージがあって、その、下手な生き方をしたいんです。自分が、思ったことに素直に行動して、それが悪いことにつながってもしょうがないと思ってます。きざな言い方をすれば、自分にウソをつきたくないみたいな感じで。
むらいの卒業文集より一部引用

マックスむらいは少年時代から熱い心もっていたんだね。
以上、マックスむらいの経歴・学歴についてまとめてみました。
コメント