コメディ、ホラーなどのショート動画を多数公開し、YouTube界で独特の地位を築いているコウイチTV
彼の作る動画のシュールな世界観に魅力を感じる人は年々増加中であり、YouTuber歴約10年という古参でありながらも、未だその勢いは衰えるところを知りません。
今回はコウイチTVのこれまでのバックグラウンドを深掘ります。
コウイチTVがYouTuberになった理由は?
コウイチtvって知ってる?
YouTuberなんだけど
あれまじ面白いwwww
謎の石田出てくるしwwwww
知ってる人おらん?w— 月花🕊@受験生だから低 (@tsukika0325) July 19, 2020
コウイチTVは、2012年、コウイチが高校1年生のときに設立したチャンネルです。
当時はまだ「YouTuber」という言葉もなく、顔を出して動画をアップする人たちは「動画投稿系」と呼ばれていました。
そんな動画投稿系の動画を視聴し、「自分にもできそうだ」と思い、自身も投稿を始めたそうです。
当初はもちろんYouTuberとして生計を立てていくということは考えていませんでしたが、
大学卒業間近になり、いきなり再生数・チャンネル登録者数が伸びたことから、
しばらくはYouTuberとして食べていくことができると思い、内定先を蹴ってYouTuber専業になりました。
コウイチTVの住んでる場所は?
コウイチTV北海道出身なのかよ無理すぎるwwwwwwなんなんだろう、頭おかしい人が北海道出身なのほんと笑ってしまうwww嬉しいww
— すりっぱ (@Slipperfriend) March 15, 2021
コウイチTVは北海道出身です。大学生までは北海道に住んでいたようですが、
ブログによると、大学を卒業した年である2019年にに東京に引っ越しています。
所属事務所であるUUU Mの本社も東京にあるので、YouTube活動の関係で引っ越したのだと思われます。
コウイチTVの性格
2 コウイチTV
まじで大好き。
性格とか生活を変えた人かも(?)— もちうめ🐢曲出した (@Perfugen) May 6, 2019
コウイチ曰く、自身は臆病な性格とのことです。
「人生に汚点を残したくない」という気持ちが強く、動画投稿する際も、視聴者の気に障らないように注意を払っているそうです。
炎上しているYouTuberを反面教師にする日々なのだとか。
初めて動画を投稿するときも、アンチコメントをされないかビクビクしていたそうです。
いつも飄々としているイメージなので、意外な一面ですね。
コウイチTVの家族構成
コウイチTVが姉と二人羽織でカップ麺食べてる6年も前の動画みて爆笑してる
— うに・*・:≡( ε:)🌊 (@misakirey1997) September 3, 2019
コウイチの家族構成は、父、母、姉のようです。
姉はコウイチが17歳である2014年1月時点で20歳なので、コウイチとは3〜4歳差で、現在は29歳〜30歳であると思われます。
コウイチが北海道にいる頃は姉に関するツイートも多く、姉弟仲が良いことが伺えます。
コウイチTVの本名は髙橋晃一?
普通にコウイチTVのコウイチの本名は晃一やろ、ほんまに古参か?
— zak@11/20シンフォギアライブ参戦 (@zak_07920) April 10, 2022
コウイチTVの本名は髙橋晃一です。
上記のツイートの画像より、コウイチが大学3年生のときに「札幌学生映像コンテスト」で入賞したことがわかりますが、
同年の札幌大学のニュースページに、「髙橋晃一」という学部3年生の学生が、同賞を受賞していることが記載されています。
これらのことより、コウイチTVの本名は「髙橋晃一」であるという説が濃厚になっています。
コウイチTVの出身大学
コウイチTVって札大出身だったんだ
— ヒレ重 (@H1Rekatsu_10) March 7, 2021
上記の事実により、コウイチの出身大学は「札幌大学」です。
【札幌大学】
住所:北海道札幌市豊平区西岡3条7-3-1
学校の特徴:基盤教育、社会科学、語学、スポーツなど、9つの専攻が用意されており、複数の専攻を組み合わせて学ぶことができます。多様な学びができるのが特色です。
コウイチは異文化コミュニケーション専攻に所属していたようですが、現在この専攻は定員割れにより廃止されています。
コウイチTVの大学時代のエピソード
この時期になると大学2年の時に「やっぱサークル入っておかないとヤバイかな」と思ってサークルに入るもあまり馴染めずにいつの間にかLINEグループが退出になってたことを思い出す。
— コウイチ (@ko1529) April 6, 2018
コウイチは大学時代サークルには入っていなかったようです。
大学2年生のときに、「サークル入っておかないとやばいかな」と思い、一度は所属しましたが、
あまり馴染めずに、いつの間にかLINEグループから退会になっていたそうです。
また、学生時代は高校生のお小遣い、バイト代レベルにしかYouTubeから稼げてなかったので、
大学3〜4年生は周りの学生と同じように就職活動をし、映像の会社に内定をもらっていました。
しかし先述したように、大学卒業間近に再生数・チャンネル登録者数が伸び、YouTubeだけでも生計を立てていけるようになったため、
内定を辞退し、大学卒業後はとりあえずはYouTuberとして生きていくことを決めたそうです。
コウイチTVの出身高校
高校1年の時のグループLINEを見たらもう俺しかメンバーが残されていなかった。俺がこのグループを守る…! pic.twitter.com/SqC1gL7DXL
— コウイチ (@ko1529) January 31, 2019
コウイチの出身高校は北海道伊達高等学校です。
【北海道伊達高等学校】
住所:北海道伊達市竹原町44
学校の特徴:勉学も部活動も盛んな高校です。部活動では特に剣道部が強豪です。
コウイチTVによく出演する「谷くん」「わたこう」も同校出身者です。
コウイチTVの高校時代のエピソード
コウイチは高校時代写真部でした。
卒業した後に写真を見て泣けてくるぐらいなので、充実した部活動だったことが推測されます。
また、先述したように高校1年生の頃にYouTube活動を始めています。
基本はコウイチ1人の出演ですが、たまに同じ学校の同級生も準レギュラー的に出演していました。
ちょっと卒業してきた pic.twitter.com/sKfGUn69oI
— コウイチ (@ko1529) March 1, 2015
なお、コウイチTVは高校を中退していません。
上記のツイートからも分かるように、2015年の無事高校を卒業しています。
コウイチTVの中学校時代のエピソード
コウイチtvのチャンネルって高校時代の作品から全部見れちゃうのなにげにすごいよね。初期の、仲間達と地元でわいわい作ってる空気感、青春だなって感じで好き。卒業の回なんてうるっとしちゃう。
— くろずきん🍎🐺 (@kurodukin) September 9, 2022
高校時代は写真部だったコウイチですが、中学時代も何かしらの部活に入っていたようです。
上記ツイートにもある通り、中学時代の帰り道、下校する小学生たちに遭遇したときに、
帰宅部ではないのに「うわー!帰宅部だ!」と言われたことが今でも印象に残っているそうです。
小学生が帰る時間帯は、通常であれば中学生は部活動をしている時間帯なので、小学生たちも勘違いしてしまったのでしょう。
また、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の主題歌である「ハレ晴レユカイ」を聞くと、中学校の学校祭を思い出すそうです。
学校祭の出し物で踊ったり、校内で曲が流れていたりしたのかもしれないですね。
コウイチTVの小学校時代のエピソード
小学6年のころの時間割w pic.twitter.com/CdRkOTRWmA
— コウイチ (@ko1529) November 23, 2013
コウイチは以前Twitterで、自身が小学6年生のときの時間割を公開しています。
中でも目を引くのが「鼓笛」という科目と、体育の「スノーホッケー」。
「鼓笛」は別名「マーチングバンド」で、管楽器や打楽器を中心に大人数で演奏するバンドです。科目としてこれがあるのは特殊な小学校ですね。
「スノーホッケー」を履修するのも雪国である北海道らしいです。
コウイチTVに彼女はいる?好きなタイプは?
コウイチTVについて語り合える彼女がほしい
— ゆーへー (@yuhei_PKSD) March 8, 2022
コウイチTVは自身の女性関係や好きなタイプについて一切言及しません。
また、噂なども立っていません。
上記のツイートから、少なくとも2016年には彼女がいないことは明らかですが、現在の状況は不明です。
どこかミステリアスなコウイチらしいですね。いきなり何の前触れもなく結婚宣言しても案外不思議ではないかもしれません。
コメント